昭和33年4月 | 東京都台東区御徒町で滝﨑運送店設立。 |
---|---|
昭和36年3月 |
一般区域貨物自動車運送業免許取得。 61東陸自貨第298号 (事業区域:葛飾区、足立区、江戸川区) |
昭和47年7月 | 滝﨑運送有限会社に組織変更。 |
昭和60年6月 |
一般区域貨物自動車運送業免許取得。 関自貨2第897号 (事業区域:首都圏) |
平成2年1月 |
滝﨑運送株式会社に組織変更。 (資本金2,000万円) |
平成3年3月 |
大型車両部門業務拡大に対応のため 八潮市浮塚に八潮営業所開設。 |
平成3年8月 |
小型車両部門を新設。 総合物流センター業務に参入する。 |
平成5年5月 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得。 東京都No.1355003074号 福島県No.0757003074号 神奈川県No.1453003074号 |
平成8年10月 |
倉庫・保管業務に進出。 埼玉県八潮市に倉庫スペース900坪の物流センターを開設。 |
平成9年1月 | 八潮市に荷捌き専用施設として、八潮デポを開設。 |
平成11年1月 |
物流部門業務拡大に対応。 葛飾区白鳥に東葛物流センターを開設。 |
平成12年2月 |
物流部門業務拡大に対応。 台東区橋場に台東物流センター開設。 |
平成13年6月 |
物流部門業務拡大に対応。 埼玉県八潮市に首都圏物流センター開設。 |
平成14年8月 | 保険代理店業務、人材派遣業務、物販業務部門を切り離し、タキザキアーニスト株式会社を分社設立。 |
平成17年7月 | 資本金3,000万円に増資。 |
平成19年10月 |
本社を東京都台東区寿へ移転。 加藤運輸(株)を関連会社に加え、ネットワークを拡大。 足立区、台東区に営業所を有し、北は北海道から南は沖縄まで内航貨物輸送で日本全国の荷物の発送業務を行う。 |
平成23年2月 |
物流部門業務の拡大により、八潮南インター至近に824坪の大型専用駐車場を開設。 |
平成25年1月 | 東葛物流センターが安全性優良事業所として認定。 |
平成26年1月 | 首都圏物流センターが安全性優良事業所として認定。 |
平成27年1月 | 台東物流センターが安全性優良事業所として認定。 |
平成29年2月 |
葛飾区白鳥に東葛物流センター専用駐車場を開設。(敷地面積260坪) |
平成29年10月 |
タキザキロジスティクス株式会社に商号変更。 |